2012.01.30
「花咲くいろは展」岸田メルさんのサイン会が行われた会場がけっこう恥ずかしい感じだったらしい
昨日行われた「花咲くいろは」サイン会の岸田メルさんのつぶやきより


たしか、このイベントって、当日行けばサイン会に参加できるわけでなく、数週間前に整理券が配布されたので名古屋近辺の人じゃないと行くのにハードルが高いイベントだったんですよね。ちょっと気になってたイベントでした。
会場がオタ向けの店じゃなく、パルコってのがステータスだと思っていたのですが、実はそうでもなかったみたい・・・。渋谷だとノイタミナショップが入ってたり、クリーミィマミの展示をやってたりするから、名古屋パルコで「花咲くいろは展」をやるって聞いても、そんなに違和感がなかったのですが・・・。
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 20:30:29.25 ID:ypXgcy1nP
サイン会に行ってきた。
パルコ東館と西館の連絡通路でサイン会という羞恥プレイ。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 20:34:45.23 ID:KcU0jDNX0
名古屋行ったことないからその恥ずかしさがイマイチ伝わらないw
取りあえず乙
167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 20:36:11.75 ID:Y2+aUZN10
サイン会行ってきた一人だが
一般人の誰これ何こいつら的な視線が痛かったw
174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 21:29:59.68 ID:XHCRN7ZV0
特設会場というのは名前だけで、西館と東館の連絡通路の片隅に長机とパイプイス
こんな場所でサインするから気の毒になってきた
(p)ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs30587.jpg
(p)ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs30588.jpg
(p)ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs30589.jpg
(p)ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs30590.jpg
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 21:31:49.87 ID:edHtHJWj0
これはひどい…
176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 21:41:31.93 ID:KDXkVXbV0
25日にレポートしたものですが、岸田メルサイン会告知もチラシサイズの手書き告知に東館~西館通路がサイン会会場ですって書いてありました。
コスパ側の配慮が足りないと思いましたね
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 21:53:56.12 ID:XHCRN7ZV0
パルコ館内でサイン会告知の館内放送がないし、サイン会告知のポスターは貼ってない
コスパが係わっているサイン会なら、ジーストア名古屋店あたりでやればいいのに会場選びは大事だなと思った
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 22:51:34.04 ID:zS1gKj/b0
どうせならメルサでやればよかったのに
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/29(日) 23:12:33.17 ID:e7clu2xM0
個人的にはこの微妙に有名なのかマイナーなのかわからないアニメの展示会を名古屋でやってくれただけ有り難いし意外で嬉しかったよ。金沢まで行けないから
名古屋なら2、3時間でいける。アニメイトとかじゃなくてパルコなのがミソ
185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 00:19:06.09 ID:XS/X70Rv0
>>184
岸田メルが名古屋出身名古屋在住だからでしょう。
それ以外考えられない。
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 00:31:33.18 ID:UvYTHtm70
そうなのかー!!
アニメイベはまず東京ありきじゃない事もあるんだな。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 01:01:57.14 ID:un3pLFVe0
前にあったこのサイン会も同じ場所だから、恒例の場所なのかな。
★開田裕治「ウルトラQ怪獣直筆イラスト付サイン会」★
■11/27(日)15:00~ ■西館7F・特設会場
会期中、先着で店内にて5,000円以上(税込)お買上げの方先着100名様限定。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 01:04:31.28 ID:s56vWPup0
> 特設会場
普段何もない場所に特別に設置してるから言葉通りなんだけど
もう少しなんとかならないのかねえw
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 01:28:53.59 ID:XS/X70Rv0
>>190
名古屋じゃ、大物を呼んでもこの程度の会場しか用意しないことはよくある。ましてや、名古屋在住者でオタクにしか知られていない人を呼ぶのに素晴らしいセッティングなんてあり得ないよ。
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 04:29:03.59 ID:A61Zgltw0
名古屋は呼び屋がどれもゴミ
扱いが悪さにタレントが切れて以降「名古屋飛ばし」の原因になる
メルは地元だからいいかもしれんがな
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/30(月) 06:10:37.91 ID:mIDOeKsO0
栄のパルコといえば種村有菜の原画展を去年やってたな
名古屋のイベントってそんなに評判悪いの?
でも名古屋パルコって、有菜っちのイベントもあったし恵まれてますよね。
あれも名古屋以外ではやらなかったイベントだったなぁ。

記事URL | アニメ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |