2004.12.05
ヤフオクに現れた「アンミラの制服でスクーター」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71347190http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52439862
そ、その制服は、ファミレス界のかわいい制服四天王のひとつ「 アンナミラーズ 」の制服じゃないですかー。なぜにスクーターを出品してるのにアンミラの制服なのという疑問もありますが、それも含めアリってことで。いやでも最初に目がいくよなぁ w。
ちなみに 心に棚を作れ! CGルーム さんの アンミラの紹介 によるとオレンジの制服は最初に支給される色らしいとか。
まずオレンジが支給されて、オーダーが取れる様になるとピンクも支給されるそうです。一応、公には「ユニフォームの色によるウェイトレスの違いはない」という事らしいですが、支給にはそういった順番があるという事ですね。 |
ところでアンミラ関連のことを調べてたらこんな本も見つけたんですが・・・

目次 制服の深い密林に一歩足を踏み入れる―ファストフード編 ワガママなぼくらのホットステーション―コンビニエンス・ストア編 バブル経済が生んだ DCブランドの拘束衣― OL編 機能性は最小限視覚効果は最大限―コンパニオン編 制服を見たくて頼むコーヒーのおかわり―ファミリーレストラン編 なーんでも入る大きなポケットつき―看護婦編 こんな制服着てたら逮捕しちゃうぞ―婦人官編 男のコには縁のない女のコたちのトリデ―アイスクリーム屋編 バルセロナに残した赤と白の苦い記憶―オリンピック選手団編 夏だサンバだ浅草だ年に一度のカーニバル―サンバ・コスチューム編 どこまで翔べるかユニフォームの挑戦―ユニフォームメッセ編 制服のデザインも丹下賢三に頼んだらぁ―都庁制服編 新幹線の中の缶ビールうまいんだなこれが―レールウェイガール編 なぜかソバージュが多いバスガイドのお姉さん―バスガイド編〔ほか〕 |
どんな本なんだいったい。
文庫化してるってことは、結構有名なんですかね。

記事URL | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |